2015年8月7日金曜日

高月観音巡り⑦ ~高月観音の里歴史民族資料館~

高月観音の里歴史民族資料館へ向かいます。駅から徒歩5、6分の場所にあり、あの有名な渡岸寺のすぐ近くにあります。以前からその存在は知っていたのですが、なかなか訪れる機会がなかった場所でもあります。

今まで気付かなかったのですが、渡岸寺の近くにも渡岸寺の野神さんがありました。こちらもまた大きなご神木です。なかなかの迫力があって、ついついシャッターを切ってしまいました。暑い暑い一日ですが、この木陰に来るとやはりほっとします。


渡岸寺の野神さん

歴史民俗資料館は一階と二階の小さなスペースしかありませんが、置いてある仏像はなかなか見応えがありました。特に一階のスペースにはほとんど原型をとどめていない仏像も何体か置いてあり、戦火の激しさを今に伝えています。そのような原型をほとんどとどめていない仏像さえも大事にお世話をしていたというのですから、この地方の人々の信仰心には頭が下がります。彼らの信仰心がなければ、多くの仏像がこの世から消えていたことでしょう。土に埋め、川底に隠しながら大事な観音さまたちを守り抜いた彼らに頭が下がります。そのような話を聞くたびに、信仰とは一体何なのだろうか、と考えてしまいます。人々に愛され大切にされてきた湖北の仏像たちだからこそ、今でも見る人を魅了し続けているのかもしれません。

充実した、そしてとても良い一日を過ごさせてもらいました。

歴史民俗資料館

0 件のコメント:

コメントを投稿